大河ドラマから・2代目から3代目

 

私はあまりテレビを観ないのですが

大河ドラマ【鎌倉殿の13人】は

楽しく観ています。

 

先週の大河はよかったですね~!!

畠山がよかった!!!!

和田殿も好き。

 

内容に関わることは説明するのが大変なので

省きますが・・・

経営者、組織という面で1点。

 

 

今回の放映の中で

小便ちびった

というセリフがあったんですよ。

 

北条義時(小栗旬さん)が

初の戦場にビビっている息子・泰時に

言ったセリフです。

 

1年を通して今回の大河を観ている方は

お気づきになったかと思いますが、

 

これは、ビビる義時兄弟にその父・北条時政が

その昔、冗談で言った言葉です。

 

そのときは、

ビビる息子たちにビビること自体を肯定してあげつつ、

(「武士がどうこう・・・シャンとしろ!」とは言わなかった)

ちょっと『クスッ』とさせてほどよく緊張をほぐしてあげる

余裕のある父の【冗談】でした。

 

 

北条も大きくなり栄華を極め、

ひと世代分の時が流れ、

 

『言ってもらった側(当時の息子)』が

『言う側(父親)』になったのですが、

 

今回は顔を合わせて笑うのではなく、

言われた息子は

すぐに着替えを(用意させます)!

なんて真面目に対応してしまい

言った側も

ばぁか、冗談だよ♪

という余裕も感じられず

冗談だ!

と鋭い口調で息子を止めていました。

 

(でも、後ろのいつもの『泰時のおつきの人』は笑っていたのでジェネレーションギャップではないと思います)

 

 

これって『よくある構図』だなぁ。

って思ってしまいました。

 

成功して持ち物が増えて、、、

 

すると『ルール』が幅をきかせて

『余白』がなくなって

 

『(自分の)正義』ばかりが正解だと思って

『それ以外』を容易に否定して、

 

『幅』がないから

本当の意味で『人間』が見えなくなって。。。

 

 

北条が大きくなった時政から数えると3代目。

 

よく『3代目が会社をつぶす』とは言われますが

2代目から3代目のイメージとしては、

めちゃくちゃ現実味のある描かれ方でした。

 

 

岐阜・愛知・三重・静岡で
緑ナンバー(一般貨物)の許可を取るなら
エール行政書士事務所にお任せください。

行政書士は『どこも一緒』ではありません。
任せる事務所によって、
緑をつけて走り始められるタイミング、
緑をつけるためにクリアすべきことが
変わることだってあるんです。
運送業は運送業の専門家へ。
あなたの事業を『楽』にします。