橋本さんとROLANDの講演から

 

ITトレンドEXPO 2022 spring 

というものをたまたまネットで見つけて

WEB配信だったこともあり、予約してみました。

 

数日にわたって数々のスピーカーの話を聞けるものですが

私が聴講したのはコチラ。

↓↓↓

「日本の新しい道」×「ビジネス」
~橋本流・結果を出す仕組みの作り方~
講演:橋下 徹 氏 (元大阪府知事・元大阪市長)

 

数字を追い求めないことの大切さ 
~売上って、上げるものじゃなく上がっちゃうもの~
講演:ROLAND 氏 (ホスト)

 

 

橋本氏は、意見があうことも合わないこともあるけれど

(最近の発言は好きじゃないかな)

仕組みの構築の仕方は好き。

 

『意味のない会議ではなく、どんどん意見が出る良い会議をしよう』

というときに

『フラット・みんな対等→みんなで決めよう』

と言う人がいますが、私はそれに反対。

橋本氏も

「決定権者をきちんと決めること」

という意見を述べていました。

そうでないと、空気の読みあいになるからと。

 

反対意見をしっかり戦わせる。

決定権者は、意見を戦わせているときには黙って聞いて

意見が出尽くしたところでトップが引き取って決断する。

 

私は、自分の責任、自分の名前のもとに決定することは

さしてできない方ではないと自負していますが、

『黙って聞いている』ができていないので

肝に銘じます。

 

決定権者が発言してしまうと、

結果、自分が考えていた案で行くにしろ

その反対の意見をもつ人の視点から出る問題点を

考える機会がなくなってしまうので。

 

 

ROLAND氏のお話は、私からすると「当たり前のこと」ばかり。

もしかしたら、根本の考えが似ているのかもしれませんね。

 

動物と人間の違いとして

『欲よりロマン(プライドやこだわり)を優先させることができる』

と述べていました。

 

ここで、

どうしても、ロマンを換金してしまうことはある。

ただし、ロマンの換金は2割くらいにして

残りの8割はもち続ける。

 

との発言がありました。

 

私も心から共感します。

合理的じゃなくても、お金にならなくても、不利益を被っても、

自分が信じることの方が大事!!

 

2割の換金さえ、もう、嫌で嫌で嫌で嫌で・・・・

歯が欠けるほど歯を食いしばっている私。

(虫歯だと思って歯医者さんに行ったら、
ヘンな力のかけ方で歯が数カ所かけていました(笑))

 

 

あのROLANDですら、2割は妥協しているのであれば、

私だって社会人として2割くらいは換金するものとして

生きていかなきゃなと心持ちを新たにしました。