過労運転の防止・法令試験対策62

 

☆GW中のお問い合わせについて☆
2023年5月3日(水祝)から5月7日(日)まで
事務所の電話がつながりません。
お急ぎの方は鈴木の携帯宛にご連絡ください。

 

お盆だろうが年末年始だろうが、「特別にやらなくていい日」を作ってしまうと、どんどん「特別な日」を作ってしまって続かないのが私の性分で・・・

ゴールデンウイークで私は茨城旅行中ですが、水曜なので今日も一般貨物運送事業の許可をとる条件のうちのひとつでもある「役員法令試験」の合格のため、過去問解説を紹介します。

 

今週の問題はこちら

 

(過労運転の防止)

一般貨物自動車運送事業者は、必要な員数の運転者を常時選任しておかなければならないが、次のア~ウのうち運転者として選任できないものを1つ選び(   )内に記号で記入しなさい。

(貨物自動車運送事業輸送安全規則)

ア.日々雇い入れられる者

イ.6ヶ月間の期間を定めて使用される者

ウ.労働者派遣事業者から派遣された者

 

 

 

答え・・・( ア )

(貨物自動車運送事業輸送安全規則第3条第2項)

 

日々雇い入れられる人はなれませんので、「ア」が正解です。

 

ちなみにイが「2カ月」と書かれていたら、イも、「ドライバーになれない人」に該当します。

 

 

ドライバーになれない人の問題、よく出ますが、3つ言えますか?

 

・日々雇い入れられる者

・二月以内の期間を定めて使用される者

・試みの使用期間中の者(十四日を超えて引き続き使用されるに至った者を除く。)

 

これは覚えておきましょう。

 

 

 

また、記号選択問題は、「何を答えなくてはいけないか」を意識してから選択肢を読み始めるようにしましょう。

今回の場合は「選択肢3つのうち2つはドライバーになれる人、1つはドライバーになれない人。ドライバーになれない人1つを答える問題だ」と意識してから読み進めます。

 

緑ナンバー(一般貨物)の許可を取るなら
エール行政書士事務所にお任せください。
どこの事務所も一緒ではありません。
運送業は運送業の専門家に。

法令試験対策講座の単発のご依頼もOKです。
マンツーマンなので受講者さんの
苦手・クセに寄り添って合格へサポートします。
テキスト、条文集、過去問解説をお持ち帰りいただけます。