毎週水曜は、一般貨物の許可をとるために合格が必要な

役員法令試験の過去問紹介です。

今週の問題はこちら

法令試験過去問

(一般貨物自動車運送事業者等による輸送の安全にかかわる情報の公表)

一般貨物自動車運送事業者は、国土交通大臣から貨物自動車運送事業法の規定に基づく処分(輸送の安全に係るものに限る。)を受けたときは、遅滞なく、当該処分の内容並びに当該処分に基づき講じた措置及び講じようとする措置の内容をインターネットの利用その他の適切な方法により公表しなければならない。

(貨物自動車運送事業輸送安全規則)

正しければ「〇」、間違っていれば「×」をつけてください。

答え( ○ )

(貨物自動車運送事業輸送安全規則第2条の8第2項)

マイナーなルールなので、

「聞いたことない。わからない」

「勉強したことがないところが出た」

と思ってしまうかもしれませんが、

30問中8割正解すれば合格です。

当てずっぽうでも1/2の確率で正解しますし、

6問は間違えてもOKなので

見たことのない問題が出てきても

落ち着いて悩まずに先に進んでください。

ちなみに、この問題は問題文のとおりです。

処分やその対策を公開するようにと定められています。

一般貨物の許可を取るには役員法令試験の合格が必要です。

弊所では、法令試験対策講座を実施中。

マンツーマン1回完結型で、テキスト、過去問をお持ち帰りいただけます。

法令試験対策講座の単発のご依頼もどうぞ。

上部へスクロール