丸く収める交渉術・読んだ本シリーズ29

 

著者は史上最年少で司法試験に合格した方。

特段『交渉』に興味があったわけでも

困っていたわけでもないのですが、

この方がどんな本を書くのか興味をもって。

 

本当に賢い人の
丸くおさめる交渉術
三谷淳・著(株式会社すばる社)

 

 

冒頭で、

交渉に興味があるわけでも、困ってもいない。

と言いましたが、自分では

『交渉をしている』という意識はなく、

自然とやっていることが

この本に書いてありました。

 

私が、わりと自然とファンになってもらうことも

自分の希望をとおすこともできているのは、

ここに書いてあることができているからだったのかも。

 

 

とはいえ、新たに学ぶ知識もいろいろ・・・

 

バトナ(BATNA)

Best Altemative To a Negotiated Agreement

目の前の交渉相手と合意できなくても困らない代替案

これをもっている方が強いのは想像のとおり。

とはいえ、事前に準備しておくことなど、

なかなかしませんよね。。。

 

ピークエンドの法則

エンド(最後)の部分の印象が良ければ全体の印象が良くなる。

最近では、宿泊の最後に提供することになる

朝食に力を入れるというホテル業界の話も

あげられていました。

 

肝に銘じておきたいのは

過去のことを離してもトラブルは解決しない。

将来のことだけを話すようにすること。

 

あれもこれも言いたい気持ちを

ぐっと我慢するのは

大変なんですけどね~。。。

ただ、本当に成果を考えれば

それが正しい行いなのでしょうね。

 

経営者、経営者さんと関わる者として
真面目なビジネス系、組織論系、経営論系
・・・に留まらず、小説、学術系まで。
『雑食読書』の鈴木が毎週1冊本をご紹介いたします。

 

岐阜・愛知・三重・静岡で緑ナンバー(一般貨物)
の許可を取るならエール行政書士事務所にお任せください。
行政書士は『どこも一緒』ではありません。
運送業は運送業の専門家へ。