輸送の安全・法令試験対策講座79

 

さて、水曜なので、一般貨物運送業の許可をとるための役員法令試験の過去問紹介です。

今週の問題はコチラ↓

 

(輸送の安全) 

一般貨物自動車運送事業者は、経営の責任者の責務を定めることその他の国土交通大臣が告示で定める措置を講ずることにより、絶えず輸送の安全性の向上に努めなければならない。

(貨物自動車運送事業輸送安全規則)

 

正しければ「〇」、間違っていれば「×」をつけてください。

 

 

正解は・・・「〇」

 

(貨物自動車運送事業輸送安全規則第2条の2)

 

 

今回は「〇」だったので「そのとおりです」くらいしか言うことがないのですが・・・

 

それだと本番につながらないので

ここで注して読むポイントを紹介します。

 

 

(輸送の安全)

一般貨物自動車運送事業者は、経営の責任者の責務を定めることその他の国土交通大臣が告示で定める措置を講ずることにより、絶えず輸送の安全性の向上努めなければならない。

(貨物自動車運送事業輸送安全規則)

 

 

①「いつも」やらなくてはならないことです。

「絶えず」をそれ以外の意味の単語で出してきたら「×」をつけてください。

例えば「適宜」なら「×」ですね。

 

②やるべきは「安全性の向上」です。

「荷主の確保」「利益の確保」などの言葉で出てくることがあります。

「法令でそんなこと言わないだろうな」と思えれば「×」をつけられますね。

 

③義務なのか、権利なのかは意識して読む。

「安全性の向上に努める」のは、権利ではなく義務ですね。

「努めることができる」と書かれたら「×」です。

 

 

何度も何度も過去問を解いていれば、「ひっかけポイント」がわかってきますので、「〇」をつけるときにも「注目すべき言葉はすべて合っていた」と自信をもって「〇」がつけられるようになりますよ。

 
 

緑ナンバー(一般貨物)の許可を取るなら
エール行政書士事務所にお任せください。
どこの事務所も一緒ではありません。
運送業は運送業の専門家に。

法令試験対策講座の単発のご依頼もOKです。
マンツーマンなので受講者さんの
苦手・クセに寄り添って合格へサポートします。
テキスト、条文集、過去問解説をお持ち帰りいただけます。