目的達成の全技術・読んだ本シリーズ38

 

青年会議所の事業で

著者の方の講演を聞く機会に恵まれ、

企画を聞いた時点で1度、

講演を拝聴する直前にもう1度、

読んでみました。

 

最高の結果を出す
目的達成の全技術
三谷淳・著(日本実業出版)

 

ちなみに、過去に紹介したこちらも同じ方の著書です。

丸く収める交渉術・読んだ本シリーズ29

 

 

「最年少で司法試験に合格」

という前情報のおかげで

難しいイメージをもっていましたが
(すいません・・・)

お会いしてみると、すっごく素敵な方!!

お話できて、めちゃくちゃ楽しかったです。

 

 

ただただ目の前のことをやるだけの私。

(勝手に期待されやることが増えていくだけで、
自分で「こうなりたい」と思ってこうなっているわけではない。)

そもそもハッキリした目標もなく過ごしていましたが・・・

 

 

講演の中で

「散歩していたら富士山に登っていました」なんて人はいませんよね。

富士山登頂する人は、富士山に登ろうと思って登っています。

と言われて、ハッとしました。

 

元のレベルが低すぎたから

ただただ目の前のことをやっているだけで

上昇人生だったのかも。

このままでは、これ以上はいけないかも。

 

 

・・・ということで目的達成の技術です。

 

 

「何かがあってできなかった」

がひとつあると、それまで続けていたことも

そこから頑張るのをやめてしまうことが

多かったように思います。

 

この本では

「まさか」に備える8割ルール

としています。

 

この本にあるように、

アクションプランを考える際には、

「よほどのことがない限り目的が達成できるに違いない」

と思えるまで考え抜く作業が必要である

と学びました。

 

 

人はリスクをとって実際に行動することでしか成長しない。

という著者の言葉に激しく共感!!

 

行動しない人、ムリだと思う人は

きっと来年も再来年も10年後も

同じことをして同じこと言っているのよね。

経営者、経営者さんと関わる者として
真面目なビジネス系、組織論系、経営論系
・・・に留まらず、小説、学術系まで。
『雑食読書』の鈴木が毎週1冊本をご紹介いたします。

 

岐阜・愛知・三重・静岡で緑ナンバー(一般貨物)
の許可を取るならエール行政書士事務所にお任せください。
行政書士は『どこも一緒』ではありません。
運送業は運送業の専門家へ。